なかやまきんに君が教えてくれた、がんばれない自分との向き合い方

考えごと
この記事は約4分で読めます。

がんばれないとき、どうする?

先日、なかやまきんに君さんが参戦する
ボディビルの大会を観に行ってきました。

きんに君さんのYouTubeを見始めて早2年。
ハードな筋トレや数ヵ月にわたる厳しい減量
からだづくりに関する勉強、YouTubeの更新など
とても努力していらっしゃると容易に想像できる。

ひと目その勇姿と肉体美を生で見ようと
会場に足を運びました。
…結果はまさかの一次予選、敗退。

現実の厳しさを目の当たりにしたとともに
今の自分と重ね合わせて
「がんばること」との向き合い方を
あらためて考えました。

がんばりたくても、がんばれない。
がんばりたいのに、気力がついてこない。
そんな自分を責めてしまう。


つらい状況をどう乗り切るか。
きんに君さんからの学びです。

自分の基準で。自分のペースで。

きんに君さんのことばです。

挑戦しようと思ったあなたはすばらしい。
自分はだめだと思わないで。

タイミングもあります。
気持ちだけは切らさないで。
無理はしないで。

きっと、ご自身も経験があるんだろうな…。
めちゃくちゃ励まされました。

「継続のコツ」についての動画ですが
がんばりたくてもがんばれない状況にも
通ずるところがたくさんあると感じます。

まわりに何と言われようと
怠けている、ダメなやつと思われようと
自分ががんばったと思うならそれでいい。

なんなら、がんばる必要性に気づいて
「がんばろう」と思えただけでも
すばらしいこと。

3日坊主だとしても、
1ヵ月のうち1日しかできなかったとしても
0よりはマシ。

自分の基準で、自分のペースで。
たとえ途切れながらでも
行動できたら必ず前進する。
またがんばりたいという気持ちを切らさなければ
いつか必ずタイミングが来る。


わたしはきんに君さんのことばを
そんな風に解釈しました。

心の風邪には人生の有給休暇を

わたし自身、わりとがんばれちゃうタイプ。
でも2020年5月頃から急にできなくなった。
病院に行っていないので分からないけど
いわゆる「コロナうつ」だったと今は思う。

それまで難なくできたこと
たとえば部屋の掃除や洗濯も全然できない。
朝も起きられない。出勤できない日もあった。
がんばろうと思っても気力がわかない。
先の見えない底なしの堕落はめちゃくちゃ恐怖でした。

まじめな人ほどつらいと思う。
怠けているとか、ダメなヤツとか
今までまわりから言われたことがない分
ダメな自分に気づかれたくない。
気づかれたらどうしよう。
でも無様な自分が今ここにいる。
隠し通したいけどちょっともう無理そう。

…ふと、違う視点から見てみたんです。
風邪を引いて熱が出たら
しんどくて普段どおりには動けないよね。
安静にするとか、薬を飲むとか
そのときの体調を基準に行動するよね。
つまり自分基準。

心にも好不調はあってあたり前だし
しんどいときは
しんどいときなりの向き合い方があるはず。

まわりからどう思われるかは
まわりの基準であって自分の基準じゃない。

実際しんどいわけだし、
もうまわりからどう思われてもいいから
自分の現状を受け入れて、
自分だけにフォーカスしよう、
自分を基準にしようと、と。

がんばれる自分はおやすみモード。
「人生の有給休暇」と思うようにしたら
少し楽になりました。

心が不調のときは
がんばれなくても気にしない、責めない。
そして「いつか上向くタイミングが来るさ」と
完全には諦めないスタンスが大切。

したこと、しなかったこと

ちなみに「治す努力」はほとんどしませんでした。
1日寝て過ごしても、ごはんを作れなくても
お昼からお酒を飲んでも
ゲーム、YouTube、Netflixざんまいでも
自分を責めない。

SNSも見たければ見る。
投稿したければする。
ネガティブになりそうならやめる。

なにごとも
「やらなきゃ」と思うのはやめ。
やらなきゃ死んじゃうようなこと以外は
「やった方がいいよね」と思うようにする。
だいたい全部「やった方がいい」こと。

できるときしか動かないから
まわりからどう思われても仕方ないし
理解してほしいという期待も自然となくなった。

人に甘く、自分にはもっと甘く。
そうして、ちょっとずつ、ほんの少しずつ
がんばれない状態から脱却してきました。

無理しない、でも諦めない

まじめな人ほど自分基準、自分ペース。
がんばれないときほど自分に甘く、ゆるく。
ダメな状態が苦しくて悔しくても無理は禁物。
それでも頭のどこか片隅に、諦めない気持ちを。
焦らず、いつか必ずタイミングが来ると信じて。

ただ、不調が長引いたり、悪化したりするなら
ちゃんと病院で診てもらいましょうね。